4月9〜11日、世界中の人々が結集し、みんなで未来を再考しました。3日間にわたるオンラインイベント、「ジャスト・リカバリー(公正な再建) 」では、参加型のワークショップやカルチャーセッション、すぐに役立つトレーニングが開催されました。ここで生まれたつながりを絶やすことなく、引き続き様々な形で気候ムーブメントにご参加ください。
ジャスト・リカバリー(公正な再建)では、パワフルなパネルディスカッションやワークショップをはじめとした、様々なセッションが盛り沢山でした。注目のハイライトの一部を、こちらからご覧いただけます。
1. パネルディスカッション1:万人のためのジャスト・リカバリー(公正な再建)
2. 地球滅亡を先送りするには
3. 地に足をつける。気候科学の最新情報と私たちの心の健康
4.地球の守り手たちに耳を傾ける
5. インターセクショナリティを意識した組織づくりが急務:気候をめぐる黒人・先住民・有色人種の声
6. 化石燃料ファイナンスに終止符を
7. 正義を中心に据えてこそ、気候ソリューションは成功できる
8. パネルディスカッション3:若者たちによる組織づくりでパワー創出
気候ムーブメントのさらなる成長に向け、スキルを高めていきましょう。そのためのリソースを、こちらからご覧いただけます:
ジャスト・リカバリー(公正な再建)後も、お近くのキャンペーンに参加し、活動を続けていきましょう。下記に参加可能なアクションをご紹介します:
イベントでは、世界各地のパワフルな気候リーダーたちが登壇、またあらゆるレベルの経験者を対象とした、参加型のワークショップ&セッションが開催されました。
「グローバルで公正な再建のための集い」は、350.orgによるプロジェクトです。世界中の各団体の皆様は、パートナー団体としてご登録いただけます。登録をご希望される団体の方は、ぜひこちらからご連絡を:
gathering_partners@350.org
Donate to support the Global Just Recovery Gathering so we can bring together climate activists around the world. If you can, chip in to build a powerful climate movement.